ペットのフケについて

FC009_L頭皮環境が悪いと、フケが多くなる。人間の髪の毛の中で起こることですよね。じゃあ、人間よりもふさふさの毛がある動物って、どうなのでしょう?

当然、毛のある動物にも、フケは存在するのだそうです。全身毛でおおわれている動物。特に野生動物の場合、人間のようなケアってしていないですよね。だけど、沢山のフケが出てしまう動物もいるとか。それは、人間にかわれているペット!

フケ症の人って、油っこい食事を好むとか、肥満症、ストレスが多いとか。食生活、不規則な生活習慣などでも、フケが多く出てしまうといいます。人間に飼われているペットは、飼い主と同じ食事をすることも多いです。

また、長時間室内で過ごすこともありますよね。気密性のあるマンションで、長時間過ごすと、毛の中の環境が悪くなってしまうことも。あるいは、散歩に行かず、ストレスがたまったり。

さらには、カーペットなどを清潔にしていなくて、ダニが発生して、それが毛の中に大量に繁殖。考えただけでもぞっとしてしまいますよね。

そうすると、飼い主と同じように、フケが多くなるケースもあるんですって。フケが多くなる以外にも、皮膚の病気を発症してしまうとか。

ペットがかわいくて、ついつい自分の食べていたものを与えてしまう。あるいは、ペット用の食事ではなく、人間の食事を代用してしまう。これが、意外とペットの皮膚をダメにしてしまうことも。ペットフードしか食べさせない方が、皮膚にはいいというお話もあるようです。

じゃあ、人間と同じように、シャンプーでごしごし洗っちゃえば?そう思うでしょう。ですが、そこにも落とし穴があるとか。ペット用と書かれていて売っているシャンプー。ちゃんと選んでいますか?

人間のシャンプーや洗剤と同じように、色んなメーカーから、色々な商品が出ているものです。貴方のペットのために、シャンプー選びも慎重にした方がいいようですよ。

もしフケが多い、皮膚に異常がある。なんだか、いつもかきむしっている。なんてことがあったら、獣医さんに見せるのが一番。人間と違って、言葉を話せないから。

人間もペットも、適切なケアが必要なんですね。